会津一番の自慢は、その恵まれた自然です。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪、四季それぞれに良さがあります。
3月、その会津も、東北の街の一つとして大震災の怖さを体験し、
住民も心に傷を負いました。原発事故以降、街中が風評被害で揺れています。
山の緑は濃く、空も青く、今日も何も変わらぬ会津なのに....
そんな会津にお越しいただくために、極上の旅をご用意しました。
各部屋露天風呂付き宿、登録有形文化財の宿 ....
夕食後のひと時は、専門家による会津の歴史講演 ....
普段は楽しむことができない御薬園での薬膳料理 ....
紅葉に包まれた五色沼を散策 ....
少し贅沢な、1班10名様だけの旅
今も昔のままの“秋の会津”をお楽しみ下さい。
「極上の会津」シニアスペシャル2泊3日の旅
①.旅行代金
120,000円(お一人様代金)
*集合地(新白河)、解散地(郡山)までの交通費を除く
②.催行日
第1班 10月17日(月)~10月19日(水)
第2班 10月24日(月)~10月26日(水)
第3班 10月26日(水)~10月28日(金)
第4班 10月31日(月)~11月02日(水)
第5班 11月07日(月)~11月09日(水)
③.定員
2名様1組で承ります。各班、限定5組10名様となります。
④.宿
第1日 芦ノ牧温泉「丸峰観光ホテル」(各部屋露天風呂付)
第2日 東山温泉「向瀧」(登録有形文化財)
⑤.移動
原則、貸切バス利用。2日目午後は、各組タクシーをご用意します。
途中、会津鉄道も20分程、お楽しみいただきます。
⑥.お申込み/お問い合わせ
予約受付中。会津バス観光A・T・S 0242-24-6666 担当:板橋
詳細な旅程パンフレットはこちら
自由探訪(タクシー)プランはこちら